新物理入門 実践演習12

新・物理入門問題演習

新物理入門 実践演習12 「角運動量保存」について解説します

◇おすすめ問題集・参考書一覧◇

良問の風:私のYouTubeチャンネルで微積物理の詳解が見れます

created by Rinker
¥1,100 (2025/04/03 18:02:12時点 Amazon調べ-詳細)

名問の森:良問の風よりも少しだけハイレベルな問題を扱っています。私のYouTubeチャンネルで微積物理の詳解が見れます

created by Rinker
¥1,210 (2025/04/04 02:36:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,210 (2025/04/04 02:36:27時点 Amazon調べ-詳細)

新・物理入門 問題演習:私のYouTubeチャンネルで微積物理の詳解が見れます。難関大レベルです。かなりの良問ぞろいかつ微積を使った解説が多数あります。

created by Rinker
駿台文庫
¥1,540 (2025/04/04 03:16:14時点 Amazon調べ-詳細)

【物理選択必携】私がオススメ買うべき参考書一覧

「新・物理入門〈増補改訂版〉 (駿台受験シリーズ)」
 ”微積物理”のバイブルです。これと私のチャンネルの動画を組み合わせると最強です。

created by Rinker
駿台文庫
¥1,210 (2025/04/04 08:45:35時点 Amazon調べ-詳細)

「理論物理への道標 (上)」
「理論物理への道標 (下)」
微積物理を学習する方は必携の2冊です。新・物理入門とともに迷わずにご購入下さい。

created by Rinker
¥2,200 (2025/04/03 20:40:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,200 (2025/04/03 20:40:39時点 Amazon調べ-詳細)

私は東工大物理学科を卒業して、現在民間企業に在籍しています どうすれば大学で学んできた物理をアウトプットできるのかを考えた結果 今回、YouTubeチャンネルを開設する運びとなりました リクエストやわかりにくい部分などありましたら気軽にコメントください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました